お買い物カゴに商品がありません。
マテリアルワールドでは、シエナスタイルというカテゴリーで、特注生産のロートアイアン、またはロートアルミ、金属製品加工などを請け負っています。既製品は持たないかわりに、大小様々な案件で、門扉やフェンス、手摺、看板、面格子な [...] [...]
「シエナスタイル」というプロダクト名で、ロートアイアン、ロートアルミのオリジナル金物製作も請け負うマテリアルワールド。 純粋な金物製造メーカーではないマテリアルワールドが、どうしてこのお仕事をさせて頂けるのか? 製造メー [...] [...]
暑中お見舞い申し上げます。 今日から8月ですね。 7月の長雨でずっと太陽が恋しかったのに、今度は連日猛暑続きで身体も参っています。 まだ夏がスタートしたばかりなのに、体力消耗されている方も多いのでは? くれぐれもお気をつ [...] [...]
ようやく少しずつ春めいてきているでしょうか? 例年のことですが、暖かくなると同時に、花粉の季節の到来でもあり、うれしくもあり、辛くもあるという感じです…。 春は別れと出会いの季節。新たなスタートの準備をしている方もおられ [...] [...]
11月。2014年もあと2ヶ月。今からロングスパートですね。僕もいろいろと頑張らねばです・・・。 今日は、マテリアルワールドのシエナスタイルのご紹介です。 先日竣工しました『パークホーム川口ザレジデンス』( [...] [...]
「看板」、「表札」というのはその主のいわゆるもう一つの“顔”であり、製作物の中でも、最も気を遣うアイテムの一つでもあります。 それが企業や団体になると、ロゴマークやシンボルマークなどが加わることがあり、その形、サイズ、バ [...] [...]
毎年、この時期になると「ホノルルマラソン」が話題ですが、今年も沢山の友人・知人が参加しており、とてもうらやましく感じています。 なかなか僕自身12月に休みをとってこの大会にエントリーするのは難しく、いつも国内からエールを [...] [...]
建築と深く絡みながらも、純粋な建築ではなく、独自の世界が確立されていると言っていい看板業界。 小さなモノでは、住宅の表札もその一例。 公共のサインや、道路標識なんかも大きな意味では看板カテゴリー。 一定のルールが存在しな [...] [...]
上海にきています。 開発もだいぶスローになったとはいえ、数か月来ないと、目新しいビルなどもあったり、相変わらず上海の街には圧倒されてしまいます。 マテリアルワールドではシエナスタイルの製品をここ上海を中心に製造委託してい [...] [...]
マテリアルワールドはメーカーではありません。 マテリアルワールドが扱う商品は、国内外のメーカー、商社などから買いつけたものです。 オリジナルのアイテムもいくつかありますが、それらもすべて委託生産です。 しかしながら、業界 [...] [...]
「ロートアイアン」というと、黒いフェンスやゲートというイメージを思い浮かべることが多いと思います。 実際、ロートアイアンは圧倒的に黒の仕上げが一般的です。 マテリアルワールドでは、他と違うということを一つの重要な立ち位置 [...] [...]
マテリアルワールドではオンリーワンと呼べるような厳選した建築資材の調達、販売をしておりますが、一般流通品をそのまま扱うということは少なく、大なり小なり何かしら「ひと手間」加えたものとなっていて、誰も気が付かないような細か [...] [...]
先週末の節分は豆まきをされたり、恵方巻きを食べたりと何かされましたか? 僕はあいにく仕事の関係で不在だったこともあり、家では出来なかったのですが、毎年年齢の数だけ食べてるあの豆と恵方巻きを食べなくて済んだので良かったです [...] [...]
このブログでも何度となくご紹介している女性向けアパート『プリマシリーズ』。 まもなく完成する物件をみてきました。 広い通りに面したファサードは、通る人がみな振り返るほどに独特の世界観を放っています。 駅からも近く、バス停 [...] [...]
先日、御茶ノ水にある「レモン画翆」へ何年かぶりに行きました。 建築学科の学生にとっては欠かせない印刷、模型などでお世話になるところ。 卒業制作の準備なのか、沢山の学生たちで混雑していました。 学生の頃はこの卒業制作が一大 [...] [...]
先日、竣工した物件の夜の様子を見てきました。 新横浜駅からほど近い場所に完成したプリマ新横浜5番館6番館。 ここでは、マテリアルワールドのエクステリアアイテム達が世界観づくりに沢山参加させて頂いています。 設計面から参画 [...] [...]
今日で911から10年。 そして311から半年。 どちらもここでは語りつくせない大きな出来事。 やはりそんな特別な日は、いろんなことを想い起こしてしまいます。 沢山の尊い命が奪われたことはもちろんですが、建築業界という視 [...] [...]
今日から8月、いよいよ夏本番です。 各地で大雨、というよりも猛烈な豪雨。通り雨的なスコールを通り越して、完全に異常気象。年々気候がおかしくなってきているように思えてなりません。 これ以上あまりおかしな天気とならないことを [...] [...]
前回のエントリーでは、幾何学的なデザインのシエナスタイルで、どちらかというと大物アイテムを一部ご紹介しましたが、 その一方で、小さくて、軽くて、便利なアイテムも只今製作中だったりしています。 どちらかというと、これまで比 [...] [...]
祭日のない6月、みなさんはいかがお過ごしですか? 暑かったり、涼しかったり、体調管理は大丈夫でしょうか? マテリアルワールドでは、第5期最後の6月になり、色んなことが同時多発的に起こっております。 少々頭の中がオーバーヒ [...] [...]
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?