お買い物カゴに商品がありません。
26日、27日と2日間、東京ビッグサイトでのリフォーム産業フェア、無事に終えることが出来ました。 ご来場頂いたみなさま、マテリアルワールドのブースにお越しくださり、ありがとうございました。 コロナ感染が再拡大中で、かつ、 [...] [...]
ながらく欠品状態でご迷惑をおかけしておりましたテキサスロックンウォール ラージですが、本日入庫になりました。 お待ち頂いていた皆様、大変お待たせして申し訳ありませんでした。 今回、船会社の都合で、2度に渡る [...] [...]
ゴールデンウィーク10連休は、みなさんどのようにお過ごしでしょうか? 平成から令和へ、何か少しソワソワするような、ワクワクするような…。 それと同時に、やり残したことも多いのでは? ずっと先延ばしにしていたこと、やりたく [...] [...]
ありそうでなかった木と石のコンビネーション 大理石とローズウッドのスクエアモザイクを掛け合わせた壁仕上げ材の「マンハッタンスクエア」。 大理石の中に、ローズウッドをバランスよく編み合わせたスクエアモザイク。 [...] [...]
~ボルドーグレージュの出来るまで~ クリエィティブ編(最終回) ようやく製品化の目途がついた頃、同時に検討を進めていたクリエイティブデザインの方も佳境を迎えていました。 マテリアルワールドでは [...] [...]
~ボルドーグレージュの出来るまで~ 海外生産開始篇 メルパウの高温乾燥処理材「リュックスウッド」の製造拠点がタイとマレーシア。 現地に日本人スタッフがいるのがタイ。しかしながら、高温木材乾燥が可能な特別なキ [...] [...]
~ボルドーグレージュが出来るまで~ 国内試行錯誤篇 「最初からグレーに退色させたものを製品化して売る。」 言葉にしてしまうと、なんてことはないのですが、常識外れであり、未知の領域です。 新木場 [...] [...]
~ボルドーグレージュが出来るまで~ ひらめき篇 グレーに退色したメルパウのデッキ材。 しかも、聞けばグレーになるスピードが速い。 通常ならデメリットの要素。 しかし、表面はきれい…。 このメル [...] [...]
~ボルドーグレージュが出来るまで~ きっかけ篇 壁・天井の内装材。なんと言っても日本国内の住宅では、圧倒的に壁紙が採用されています。 今でこそ、素材の選択肢も豊富になってきていますが、やはり壁 [...] [...]
~ボルドーグレージュが出来るまで~ イントロ篇 マテリアルワールドは、~世界中から楽しい建築資材集めました~というブランドスローガンを掲げて、他にはないワクワクするような楽しい品質の高い建築資材の開発・販売 [...] [...]
マテリアルワールドから、また一つ新しいアイテムのご紹介です! 構想から商品化に至るまで、苦節1年半。ようやく満足のいくものが完成し、入荷しました。 商品名は「ボルドーグレージュ」といい、上品なグレーウォッシュ系の色合いに [...] [...]
暑かった夏も終わり、ようやく過ごしやすい季節となりました。 今頃になって、夏の虫たちを見かける日も。 木々の葉もだんだんと色づき始め、秋の気配を感じますね。 今回は、新たにテキサスロックンウォールを採用して [...] [...]
マテリアルワールドでは、小さな会社ですが、大手メーカー製品にはない魅力あふれる製品づくりを行い、今までみたことがない、ワクワクする、楽しい、変わってるね、そんな風に言ってもらえるような商品開発に常にチャレンジし続けていま [...] [...]
今日で8月も終わりです。 普段なら、少し夏の終わりを感じて、感傷的になることもありますが、今年はまったくですね。 少々うんざりするぐらい、猛暑と豪雨…。 秋が待ち遠しいです。 今日は、先日戸建リフォームの物 [...] [...]
残暑お見舞い申し上げます。 8月も後半戦というのに、まったく涼しくなりませんね。 先週は九州、昨日は京都、今日は東京でしたが、各地とも相変わらずの猛暑でした…。 もうすぐ夏休みも終わりますが、疲れが出る頃ですので、くれぐ [...] [...]
暑中お見舞い申し上げます。 8月になりました! いつもなら、これからが夏本番!というところですが、今年は猛暑で既にウンザリ気味ですね…。 でも、やっぱり夏! 楽しく過ごしたいものです。 本日は [...] [...]
マテリアルワールドの大好評アイテム「テキサスロックンウォール」。 チーク古材を利用した凹凸のインパクトがワイルドなボーダーは、インテリア・エクステリアを問わず、また、住宅・店舗・オフィスなどの用途も問わず、その空間を主役 [...] [...]
マテリアルワールドでは、「チェルシーダブルフェイス」という短冊状の石材を扱っています。 サイズは、長さ450㎜×幅60㎜×厚み20㎜。安山岩という石種になります。色は、グレーとライトパープルの2色です。 マテリアルワール [...] [...]
ブルックリンランドリールがイタリアのデザイン賞 A’ Design Award の金賞を受賞しましたが、この度、その授賞式に参加してきました。 場所は、イタリアの有名なリゾート地、コモ湖です。 スターウォーズ [...] [...]
マテリアルワールドでは、既製品としてのアイテムは持っていませんが、「シエナスタイル」というブランドで、ロートアイアン、あるいはロートアルミといった製品を受注生産にて承っております。これまで、門扉やフェンス、手摺、パーテー [...] [...]
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?