お買い物カゴに商品がありません。
キッチン、お風呂、トイレ、洗面脱衣室など、水廻りのデザインって、どうしても設備機器に左右されてしまう部分があると思います。 ユニットバスなどは、製品を選んだ時点で全てが決まってしまいます。 洗面化粧台も、既製品を選ぶと、 [...] [...]
ながらく欠品状態でご迷惑をおかけしておりましたテキサスロックンウォール ラージですが、本日入庫になりました。 お待ち頂いていた皆様、大変お待たせして申し訳ありませんでした。 今回、船会社の都合で、2度に渡る [...] [...]
ゴールデンウィーク10連休は、みなさんどのようにお過ごしでしょうか? 平成から令和へ、何か少しソワソワするような、ワクワクするような…。 それと同時に、やり残したことも多いのでは? ずっと先延ばしにしていたこと、やりたく [...] [...]
ホテル業界に革命を起こしたと言えるACE HOTEL。 1999年にシアトルで誕生し、2006年にポートランド、2009年にニューヨークと広がっていきます。 今では、パナマやロンドンなど、全9か所に展開しています。 古い [...] [...]
残暑お見舞い申し上げます。 8月も後半戦というのに、まったく涼しくなりませんね。 先週は九州、昨日は京都、今日は東京でしたが、各地とも相変わらずの猛暑でした…。 もうすぐ夏休みも終わりますが、疲れが出る頃ですので、くれぐ [...] [...]
マテリアルワールドの大好評アイテム「テキサスロックンウォール」。 チーク古材を利用した凹凸のインパクトがワイルドなボーダーは、インテリア・エクステリアを問わず、また、住宅・店舗・オフィスなどの用途も問わず、その空間を主役 [...] [...]
3月15日発売のLiVESに、マテリアルワールドの「テキサスロックンウォール」が掲載されています。 30代の住まいストーリーという特集で、素敵な事例の物件が沢山。 こだわりの住まいを創りたい、自分流の暮らしをしたいという [...] [...]
シンプルで使いやすい素材として、今注目を集めているマテリアルワールドの「カリフォルニアベーシック75」。 ちょうど良いサイズの75㎜角。必要十分な14㎜の厚さ。浮造りによりチーク古材の魅力を引き出した表面仕上げ。ハンドメ [...] [...]
本日、3月9日~12日まで、ジャカルタで開催される展示会に、デニムタイル Indigo United 1969を出展しています。 運営は取引先のパートーナーが主体となり出展しています。 これでもか!というくらいにデニム生 [...] [...]
先日、全国の工務店さんがほとんど読んでいる新建ハウジングさんにデニムタイル「インディゴユナイテッド1969」を掲載して頂きましたが、同じタイミングで、全国のエクステリア業者さん、エクステリアメーカーさんが読んでいる業界紙 [...] [...]
2月16日に発売された雑誌「2nd」は、“パタゴニアを語ろう”特集です。 パタゴニア好きな方なら絶対に見逃せない一冊ですが、もう一つ、第2特集として“そろそろ家を考えませんか?”が組まれています。 FREAK’ [...] [...]
昨日、東京世田谷にある家具専門店「マルヒコ」さんにて、テキサスロックンウォールの施工を行いました。 幅4.4m×高さ2.7mの約12㎡の施工でしたが、作業時間は、4時間。朝から始めて、半日で仕上がりました。 その劇的ビフ [...] [...]
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?