着実に広がるソーラーの光

今年は上手に休むと10連休というかなり長いゴールデンウィークでしたが、みなさんは楽しめましたでしょうか?
ずっとお仕事だった方、またボランティア活動などをされていた方、本当にご苦労様です。
連休最後の昨日は母の日。
何かとイベント事が続きますが、何かされましたか?
我が家では娘たちが手作りでカーネーションをつくって妻に渡していました。

材料はなんとお弁当に使うマヨネーズとかを小分けにする紙容器。
なかなかのアイデアに感心。(親バカです)
さて、連休前と連休後。
何か大きく変わった感はないけれど、少しずつみんなが311前の日常を取り戻しつつあるように思います。
日常に戻ることはもちろん喜ばしいことですが、忘れてしまうということではなく、これからがますます継続した支援活動などが重要になってくるんだと、改めてこの休み明けに想いを強めています。
「人にやさしくありたい」
でも、そのためにはまずは自分自身が強くならなくてはなりません。
個人としても、法人としても、きちんと生活の基盤があって、その上で出来ることをしていかなくては長続きしません。
瞬間的なものでなく、事業そのものが社会貢献となるような仕組みが理想ですよね。
僕もそうなれるように頑張ります。
だから、そのためにも、自分の出来ることの中で、最も社会貢献できるものに焦点をあてて、深堀したいと思っています。
マテリアルワールドでいえば、
その一つが『ソーラーブリック』
もう何度となくここでも取り上げていますが、今後もどんどんとソーラーブリックをフューチャーしたいと思っています。
ソーラーブリックの使い方のバリエーションは多種多様であり、きっとここでしつこく?!ご紹介しても、見て頂けるものと信じております。(笑)
さて、
本日は鹿児島県での事例です。
「車止め」という車両が入ってこないようにするためのものに、ソーラーブリックをセットしたものです。



今回の素敵な導入事例も、景観資材・擬木No.1のナベシマさんによるものです。
いつも素敵なデザインをありがとうございます。
このソーラーブリックが日本全国のあちこちで、特別なモノではなく、すごく一般的なアイテムとして広く認知され、浸透した頃には、エネルギーに対して、きっと何か今と違った世界観になっているのでは…、そんな想いを抱きつつあります。
ソーラーという新しいエネルギーソースが今後どれくらい普及していくんだろうと思うと、とてもワクワクします。
出来れば、世界中で一番のソーラー大国を目指して、日本が変わっていったらいいなと思っています。
その成長の過程に、マテリアルワールドも参加出来ることを願って…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください