お買い物カゴに商品がありません。
健康な人というのは、年齢に関わらず髪もツヤツヤしていて「天使の輪」ができていますし、肌もハリがあってツヤツヤしていますよね。 うるおいのある口紅、ポマードの効いたリーゼント(笑)、エナメル仕上げの靴や鞄、新車のボディ、サ [...] [...]
マテリアルワールドは国内外から楽しい資材を扱う資材ブランドですが、TIME&GARDEN社では建築設計部門もあります。 現在、設計部門において新築戸建住宅2棟を進めていますが、T&Gではその物件毎にテ [...] [...]
そろそろひな祭りの飾りを見かける時期になりましたね。 もう、みなさんのところでも飾りつけされていますか? 僕の住む埼玉県では岩槻市がこの人形の生産でとても有名です。でも近くにいながら、人形店にはなかなか足を運んだことがあ [...] [...]
街で時々みかける「似顔絵アーティスト」。 ほんの数分であなたの顔を多少(沢山?!)モディファイして楽しい絵にしてくれる楽しいアレです。 みなさんも描いてもらったことありますか? 我が家でも時々見かけては描いてもらうことが [...] [...]
大学で建築を専攻して以来、かれこれそれなりの年月が経過していますが、建築と言っても今まで設計・開発の側として仕事をしてきた時間の方が、施工監理側として仕事をしてきた時間より圧倒的に長いです。 現場監理としての経験もありま [...] [...]
スポーツのルールとか慣習って時々不思議だなと思います。 たとえばテニス。 どうして、15、30、40、ゲームと数えるのですかね?どうみても不規則。 野球も、ここぞ!というチャンスの時に送る代打は「ピンチヒッター」って言う [...] [...]
建築デザイン、プロダクトデザイン、マテリアルの選択とか、マテリアルワールドとして様々な仕事をさせてもらっている中で、何かに集中し過ぎると「物事」の近くばかりを見ていることがあるような気がしています。 ディテールも大事。い [...] [...]
ブログ更新遅れてしまいました。 いつもチェックして下っているみなさん、ごめんなさいでした。 さて、 今日はマテリアルワールドからまたまたシエナスタイルのご紹介です。 またか!と言わず、どうぞお付き合い下さい。(笑) 西池 [...] [...]
昨日は名古屋に行ってきました。 のぞみから撮ってみました。 名古屋駅のホームからも見える「ねじれビル」は凄いですね。新宿西口の「ラグビーボールビル」といい勝負です。(笑) 写真がないのですが、どちらももうすぐ竣工ですので [...] [...]
2008年も日本は3連休が多いみたいですけど、みなさん楽しめましたでしょうか? 今日はちょっと残念なニュースがありましたね。 旧正月期間中のお隣韓国で、南大門が全焼という悲しい知らせがありました。韓国国内最古の木造建築物 [...] [...]
このところ、ソーラーブリックとTOKYOジャケットの話題が多かったのですが、マテリアルワールドが提供する鉄のアート「シエナスタイル」も継続にお声かけを頂けるようになりました。 最近の作品から、特注色対応で仕上げたものを紹 [...] [...]
先日参加させて頂いたJKフェア。 そして昨年参加したグッドデザインプレゼンテーション。 そのどちらもわずか2日間の為に、ものすごい人とお金と資材が動きます。 大企業の大型ブースなどは、鳶職人さんやクレーン車も使って、凄い [...] [...]
そろそろバレンタインデーですが、恋する乙女のみなさん、もう準備は出来てますか? もう今時は手作りチョコだけっていうのも少なくなってきているみたいですよね…。本命にはやはりプレゼントがつくというか…。 そう、 このブログを [...] [...]
関東地方のみなさん、今朝の通勤・通学大丈夫でしたか? 僕も毎朝の最寄り駅までの自転車をやめて、徒歩にしました。途中ツルっとしながらも、晴れた空に道端の雪がまぶしく反射して冬らしい朝を楽しめました。カナダに住んでいた2年前 [...] [...]
2日間のJKフェアで、仕事とは違ったうれしいことがありました。 即興書家TADAさんに素敵な書を書いて頂いたのです。 名刺を見せて、一言、二言交わした後に書いてくれた言葉・・・。 〜 様々な世界の自然を集め、 [...] [...]
今日は節分ですね。 ですが、昨夜から東京地方は雪。かなり寒いです。 みなさんの家では、どんな節分を迎えるのでしょうか。 さて、 2月1日、2日と東京ビッグサイトで開催された「JKフェア」も無事終了しました。沢山の方とお会 [...] [...]
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?