お買い物カゴに商品がありません。
イタリアのAデザインアワードにおいて、BEST DESIGN JAPAN にマテリアルワールドのブルックリンランドリールがセレクトされました。 ブルックリンランドリールは、過去にグッドデザイン賞、キッズデザイン賞、おもて [...] [...]
ながらく欠品状態でご迷惑をおかけしておりましたテキサスロックンウォール ラージですが、本日入庫になりました。 お待ち頂いていた皆様、大変お待たせして申し訳ありませんでした。 今回、船会社の都合で、2度に渡る [...] [...]
暑かった夏も終わり、ようやく過ごしやすい季節となりました。 今頃になって、夏の虫たちを見かける日も。 木々の葉もだんだんと色づき始め、秋の気配を感じますね。 今回は、新たにテキサスロックンウォールを採用して [...] [...]
今日で8月も終わりです。 普段なら、少し夏の終わりを感じて、感傷的になることもありますが、今年はまったくですね。 少々うんざりするぐらい、猛暑と豪雨…。 秋が待ち遠しいです。 今日は、先日戸建リフォームの物 [...] [...]
マテリアルワールドの大好評アイテム「テキサスロックンウォール」。 チーク古材を利用した凹凸のインパクトがワイルドなボーダーは、インテリア・エクステリアを問わず、また、住宅・店舗・オフィスなどの用途も問わず、その空間を主役 [...] [...]
先日、DIYでテキサスロックンウォールを!というご紹介をさせて頂きました。 今日は、実際に壁面へどうやって施工するか?、オフィスに施工した時の写真で簡単に解説したいと思います。 簡単ですので、ぜひ参考にしてください。 1 [...] [...]
今年は冬のはじまりから、寒さが本格的ですね。 東京は冬晴れの日が続いていますが、各地は大雪の様子。みなさんの街はいかがですか? 寒い冬は暖炉や薪ストーブを囲んで暖かく過ごす!・・・なんて理想的ですが、そこま [...] [...]
11月もラストウィークになりました。 そろそろ冬支度も本格化、みなさんの部屋にもこたつやストーブ、ホットカーペットも出てくる頃でしょうか。 すっかり朝晩は寒くなりましたが、マテリアルワールドにとって今ちょっとアツイ地域が [...] [...]
サッカー日本代表残念でした…。 でも、まだまだ世界トップレベルの熱い戦いは続きます。寝不足には要注意です。 最近では、サッカーのユニフォームだけでなく、ボールもスパイクもカラフルになってきました。特に、スパ [...] [...]
ワールドカップが開幕し、白熱する闘いが気になって仕方が無い毎日です。 録画予約しているのにライブでも見たくなってしまいます。 寝不足には要注意ですね。 さて、ワールドカップに負けないくらいマテリアルワールドも熱い毎日が続 [...] [...]
みなさんには、“行きつけのお店”ってありますか? 僕も、昔は大人になったら行きつけのスナックとかBARとか1軒くらいは出来るのかな?って思っていましたが、全くなし…。(笑) この先もなかなか簡単には見つかりそうにありませ [...] [...]
今週末、ドライブを兼ねて東京から浜松まで遠出でしてきました。 目的は、現在開催中の花博です。 途中、新東名のサービスエリアから駿河湾沼津からの景色がきれいでした。 花博は2つの会場があり、かなり広いのです [...] [...]
2014年も3月になりました! 月並みですが、ホントに月日の経つのは早いですね…。 「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」 そんな風に言われることがあるそうですが、まさに今年は例年になくそれを感じています。 その理由は [...] [...]
土曜日から今朝まで、2014年最初の出張、インドネシアでした。 30度以上の場所から0度の東京へ戻り、寒さをより強く感じています。 今回も仕掛中の課題や、新規アイテム開発、新規調達先訪問など、盛り沢山の内容。 そんな業務 [...] [...]
シンガポールに来ています。 明日から、ここシンガポールで『BEXasia2013』に参加します。 JETROさんの全面的なバックアップを受けて、3日間頑張ります! 実は、設営にあたり、ここでは書けないような大トラブルもあ [...] [...]
「今でしょ!」は、もはや今ではなくなりつつあり、「じぇじぇじぇ!」と驚き、「10倍返しだ!」と叫びたくなる今日この頃、めまぐるしく変動する流行り廃りのスピードになんだかちょっと気後れするのは僕だけでしょうか?(苦笑) や [...] [...]
連日の猛暑! 僕もまだ本格的な砂漠には行ったことがないのですが、この夏の日本の暑さを知っていたら、それなりに大丈夫かな?って、そんな風に感じてしまいますよね。 各地でお盆休みを過ごされているみなさん、くれぐれもご注意を。 [...] [...]
2013年も後半戦、7月がスタートしました! 今一度、今年の目標や課題、あるいはやりたかったことなど、再整理するにはぴったりのタイミングですよね。 マテリアルワールドにとっては、第8期のスタート。 今期の目標や課題、テー [...] [...]
先週末仙台だったのですが、もうなんだか少し前の出来事と思えるくらい、月曜日から慌ただしく過ごしています。 お陰様で、仙台での展示会を無事に終えることができ、期間中様々な新しい出会いに恵まれました。ありがとうございました。 [...] [...]
建築資材(仕上材)に必ずつきまとう割り付けの問題。 このブログでも、過去繰り返し取り上げていますが、同じ素材であっても、基本となるモジュール、サイズ、形状、割り付け、目地の見せなどで、全くと言っていいほどに、見え方は違っ [...] [...]
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?